講談界の風雲児、神田松之丞さんの初レギュラー番組『神田松之丞 問わず語りの松之丞』(当番組は次回が最終回です)その12回目。念願だった初CD(講談のですよ!念のため)が6月28日に発売される松之丞。ところが制作を担当したソニーのディレクター鈴木さん(仮名)があまりにも××××過ぎて、あらゆる試練が松之丞に降りかかるのであった… 。聞き逃した方は是非、ラジコのタイムフリー(放送後1週間以内)か、TBSラジオクラウドでお楽しみください。(TBSラジオクラウドは権利の関係上、BGMはカットされています)
松之丞さん初のCD「松之丞 講談-シブラク名演集-」がソニーミュージックダイレクト、来福レーベルより6月28日発売になります!講談3席を収めた2枚組CDで、ボーナストラックとして「松之丞ひとり語り」も収録。(笑い屋シゲフジはいません 笑)今回の放送はソニーさんに提供についていただきました。CMはこちら↓
文科系女子が手に取りそうなオシャレなジャケット。
裏ジャケットは猫ちゃんも一緒だニャ〜。
CDの発売を記念したイベントが開催されます。
渋谷タワレコ亭 feat.神田松之丞
~「松之丞 講談-シブラク名演集-」発売記念寄席~
出演:神田松之丞(2席)
スペシャルゲスト・ナイツ
日時 7/11(火) 18:30開場 19:00開演
会場 タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」
料金 前売¥3,000 当日¥3,200
チケットは「チケットぴあ」で販売中です。
次回は最終回。番組へのメッセージは早めにこちらまで→ edo@tbs.co.jp
番組で読ませていただいた方で、特に良かったものには手拭いを、松之丞さんが自腹を切ってプレゼント!
『神田松之丞 ひとり語りの一時間』は毎週土曜 24:30〜24:59放送。AM954kHz、FM90.5MHz。PCやスマートフォンでは”radiko”でもお聞きいただけます。
かんだまつのじょう/1983年生まれ、東京都豊島区出身。日本講談協会、落語芸術協会所属。2007年、三代目神田松鯉に入門。2012年、二ツ目昇進。2015年、「読売杯争奪 激突! 二ツ目バトル」優勝。趣味は落語を聴くこと。持ちネタの数は9年で120を超える。