“聴くスポーツ新聞”TBSラジオで放送中の「生島ヒロシのおはよう一直線」(毎週月~金 朝5時30分~6時30分)ニュース、スポーツ、そして健康、シニアライフ、介護などをキーワードにをコンセプトに生島ヒロシがわかりやすく、元気に様々な情報をお伝えしています!
毎週月~金曜日の5時45分頃からは、日替わりでお送りする「うるおい生活講座」
今朝は、料理評論家・山本益博さんに、『京都の朝ごはん』というテーマでお話を伺いました。
1軒目は…三条通白川橋のほとりにできた新しいスタイルのお店「丹」!
⇒朝は野菜のおかずと汁物、ご飯かパンを選べる定食が2,000円で頂ける。テーブルの上に惣菜が大皿や大鉢で並べられ、そこからバイキング形式で好きなものを好きなだけ各自取り分けて頂くスタイル。
2軒目は…京都・祇園の「喜心」
⇒朝ご飯のメニューは1種類。汲み上げ湯葉を使った向付が出て、その後、一飯一汁になる。汁物は「京白味噌の豚汁」「野菜のポトフ風」「日替わりの汁物」の3つから選ぶことが出来ます。
どちらも美味しそうですよね!詳しくは、radikoのタイムフリーでお聴きください!