TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』
毎週木曜 深夜1時〜3時 放送中!
2018年3月22日(木)のメガネびいきは・・・
今週もお聴きいただき、ありがとうございました。
3月も下旬に入り、進学だったり、就職だったり、いわゆる新生活がスタートする時期。
生活環境が変わり、初めてメガネびいきを聴く人もいるだろうから、丁寧かつ若者を意識したトークを心掛けた今夜の放送。
だったんですが、今年47歳、油断をすれば「昭和」がこぼれるおぎやはぎ。そうならないよう意識したんですが、結局いつも通り。「昭和」がこぼれまくりでした。
とはいえ、初めて聴いてるという方や15歳の方など、フレッシュなメールをいくつもいただきました。本当に有り難いことです。
ぜひとも、リスナーからリソナーに、そしてクソメン&クソガールになって、木曜深夜1時からの2時間、末永いお付き合いをお願いします!
そんな出会いの時期は、残念ながら別れの時期でもありまして。
この日、「とんねるずのみなさんのおかげでした」が最終回。
先週の放送でも話しましたが、30年に渡る伝説が終わっちゃう回です。
レギュラー放送スタート時、おぎやはぎは高校2年。約20年後、そんな番組の準レギュラーになるという、ある意味夢のような話。その終わりに格別な想いを抱くのは当然で、この日はとんねるずさんとの出会い、そして初共演を振り返りました。
そして、 多くのリソナーも観たであろう、歌で締めたあのラスト。現場で見届けたおぎやはぎ曰く、あれは芸人には絶対できないこと。でも、とんねるずならできる。なぜならスターだから。
この日、一つの歴史に幕を下ろしたとんねるずさんが次に何をするのか、注目するしかありません!
そんな今週の放送の一部を、金曜日昼ごろ更新のTBSラジオクラウドで、生放送のディレクターズカット版&アフタートークをお聴きいただけますので、よろしければどうぞ。
さらに、radikoのタイムフリー機能を使えば、今日の生放送を1週間限定で放送をまるまる聴くことができます。TBSラジオやネットしている局の聴取エリア内の方は無料、エリア外の方は「radikoプレミアム(有料会員)」になれば聴けますよ。
お求めはこちらまで。http://www.cstr.jp/junk_special/
それでは、来週もよろしくどうぞ~。