TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』(平日22時~生放送)
新世代の評論家・荻上チキがお送りする発信型ニュース番組。
今夜の「Midnight Session」は、音楽ライターの大石始さんが登場!
※ラジオクラウドでは楽曲は流れません。ご了承ください。
大石始(おおいし・はじめ)さんは、1975年生まれ。東京都のご出身。レコードショップの店長や音楽雑誌の編集者を経て、2007年からおよそ1年の世界一周旅行へ。帰国後、フリーランスの音楽ライターとしての活動を開始。著書に、80年代からの関東ダンスホール・レゲエシーンの歴史を紐解いた『関東ラガマフィン』や、世界各地のローカル・ダンスミュージックを紹介する『GLOCAL BEATS』があります。ワールドミュージックや日本各地の祭りや民謡、伝統芸能に精通。現在は、音楽ライター/エディター/DJとして幅広い分野でご活躍。そして新刊『ニッポンのマツリズム』も好評発売中です。今夜は「音楽でめぐる!祭りと出会う旅のススメ」と題して、たっぷり曲をご紹介して頂きました。
TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』(平日22時~放送中)
2016年7月20日(水)放送のオンエア曲です。
23:55頃 『炭坑節』/鈴木正夫 (大石始さん選曲)
24:10頃 『阿波おどり』/のんき連 (大石始さん選曲)
24:20頃 『大阪人情街歩き』/堺家小利貴丸 (大石始さん選曲)
24:25頃 『世栄』/白鳥踊り保存会 (大石始さん選曲)
24:30頃 『佐仁の八月踊り』/佐仁八月踊り保存会 (大石始さん選曲)
24:40頃 『六調』/前田文造 (大石始さん選曲)
24:45頃 『カンナーギアーグ(神名揚げ歌)』/長崎トヨ (大石始さん選曲)
===============================
「荻上チキ・Session-22」
TBSラジオで平日午後10時から生放送!
*ラジオはAM954/FM90.5
*パソコンorスマホで「radiko」でどうぞ。
===============================