TBSラジオで毎週月曜日・夜9時から放送の「エンタメExpress」。
TBSラジオがおくる最新のエンタメ情報をご紹介。
11月28日は、1月7日東京・よみうりホール他、四都市で開催のエンターテイメントショー!
「小松政夫芸能生活50周年記念公演~いつも心にシャボン玉~」を大特集。
小松の親分こと、コメディアンの小松政夫さんとお送りしました!
小松さんの師匠…故・植木等さんはエラかった!
今年、芸能生活50周年を迎えた小松政夫さん。
芸能生活の原点は、昭和の大スター植木等さんの付き人。
小松さんに、植木さんとの思い出を伺いました。
小松政夫さんと植木等さんのいい話①
「付き人になった日、植木は父親を早くに亡くした私に、
【私を父親だと思いなさい】…と言ってくれました、感動しましたね。
私は「植木の親父」を育ての親だと思っています」
小松政夫さんと植木等さんのいい話②
「植木が中曽根総理や各界の著名人とゴルフに行く際、私は運転手をしました。
その帰りに、植木は著名人の皆さんを前に…
【この小松という男は、これから大物になります!どうぞお見知りおきを!】
…て、えー! もうビックリしましたね」
小松政夫さんと植木等さんのいい話③
「一緒に飯を食いに行った時、私は当然、店で一番安いかけそばを頼みました。
植木は、天丼とカツ丼を頼みました。
うわー芸能人て、沢山食べるなぁ…!と思ったら植木は
【あ、俺、油モンは医者に止められてたんだ!お前、悪いけど食ってくれ!】
と言って全部くれました。
見え透いたウソでしょう…、万事、こんな感じの人でしたね…」
そんな植木等さんへの思いを歌った小松政夫さんの最新シングル
【親父の名字で生きてます】は、ワーナーミュージック・ジャパンから販売中です!
他にも番組では【小松政夫さんの持つ86のギャグ】から、
往年の名作を10連発で披露して頂きました
平成生まれにも知って欲しい!小松の親分の傑作ギャグ10選
「どうかひとつ、ながーい目で見てください」
「悪りーね、悪りーね、ワリーネ・デイートリヒ」
「表彰状、あんたはエライ! 以下同文…」
「ニンドスハッカッカ、マー!ヒジリキホッキョッキョ!」
「どうして! どうしてなの! おせーて!」
「知らない! 知らない! もー知らない!」
「よーやる、よーやる、よーやるゼリー」
「もーいや! こんな生活」
「しらけ鳥 飛んでゆく 南の空へ みじめ みじめ♪」
「上手だね、上手だね、西方じょうずだね」
トークあり、コントあり、音楽あり、そして薗まりさん、ナイツ、東京03などなど…
豪華ゲスト満載の小松政夫さんのドタバタエンターテイメントショーをお見逃しなく!
TBSラジオで毎週月曜日・夜9時から放送の「エンタメExpress」。
次回12月5日(月)は、シンガーソングライター辛島美登里さんがゲスト。
辛島さんの「Christmas Symphonic Concert 冬の絵本2016-聖夜の恋-」を紹介!
さらに、人気深夜番組「タモリ倶楽部」と辛島さんの意外な関係なども伺います!
そしてスペシャルウィーク、12月12日のゲストは、エレキコミック今立進さん。
12月28日「エレ片IN両国国技館」での結婚式を控えた今立さんと
「結婚生活でしてはいけない!夫のNG行動」について考えます!
TBSラジオはAM954kHz、FM90.5MHz。
PCやスマートフォンでもradikoでもお聴きいただけます。
■番組へのメッセージは…メールアドレス:enta954@tbs.co.jp